my thought

厳しい世界の中に棲む至福

どうも、にわかラグビーファンです。 いまさらですが。。 ラグビーW杯、熱くなりましたね!! 南アフリカ戦のハイライト、何度も見ました。 画質は悪いですが、この南アフリカがリードした後からの展開が、一番胸が熱くなる。 ラグビーは、体をぶつけ合う陣…

人は、苦しい局面でこそ大きく成長する。 耐え忍んでいてはダメだ。 苦難に対して、如何にその局面を打開し乗り越えられるかを、考え、挑戦することにこそ、成長がある。 環境を変えるのか、自分が変わるのか、方法はそれぞれだ。 逃げていては何も変わらな…

憲法9条とノーベル平和賞

14年ノーベル平和賞はマララさんら2人、知らせは学校で 核の傘に守られた憲法9条に、ノーベル平和賞の価値などあるのか。 誰も抱く疑問だろう。 そして、当然のように受賞はしなかったが、来年以降もまた候補に上げられる可能性はある。 参考:「候補」の敷…

人間はいずれ神になる

もう先週の話だが、SBRwC(Social Book Reading with Chikirin)のTLを眺めていた。 これは、『クラウドからAIへ』を課題図書として、感想などをTwitterでつぶやき、シェアするというもの。 クラウドからAIへ (朝日新書)作者: 小林雅一出版社/メーカー: …

吉田調書

『吉田調書』とやらをKindleに落として読んでいる。 原発事故自体への興味というのは(時間の経過のせいもあるだろうけど)それほど強い興味は無いのだけれど、この調書にはスゴく興味を惹かれた。 政府事故調査委員会ヒアリング記録 - 内閣官房 国の政策方…

仕組みを変えることの意義

久々に飛行機に乗って里帰り。 繁忙期を避けると安いし落ち着いて動けるし、いいですね。 さて、ANAのEチケットで搭乗したんだけど、かなーりペーパーレスに近づいたかと。 それでも使い勝手はすごーーーく悪い。 というお話。 ANAのEチケットは、事前に搭乗…

新卒採用のもたらす価値

「日本の企業は異常に新卒採用が好き」。 「日本の企業は新卒一括採用をさっさと辞めるべき」。そんなオピニオンは、もう耳にタコ、いや、目にタコ?が出来るくらい目にしてきたが、当の新卒採用は一向に縮小する兆しを見せない。 今年も、弊社に新卒の新人…

Android vs iPhone への雑感

アンドロイドオーナーは真のスマートフォンユーザーではない | maclalala2 こんな煽り記事?を筆頭に、最近appleサイドのAndroid叩きをちらほら目にします。 必死ですね(笑)。 株価もパッとしない感じだし、タブレットのシェアも一位を明け渡すとの予測が…

日本語の先生

日本語の先生をすることになった。 今、会社では外国人の社員が少しずつ増えている。 海外でビジネスをしている部署も一部あるが、他部署もグローバル化を進めることや、社内に外国人が増える流れの中で、昨年、英語を話せる人が先生となり英会話教室が始ま…

新しい目標の立て方と回し方

今更ながら、明けましておめでとうございます。 明けまして、どころかブログ自体久々ですが。。 新しい年の始まり、ということで、今年の抱負的なものを考えてみました。 が。。 今までも新年の抱負的なものを決めたり決めなかったりしてたのですが、まぁ3ヶ…

人を統べる立場の人に必要なバランス感覚

どこに行ってもヒラな自分がこんなこと書くのもアレですが。。 いわゆるリーダーとか管理職なんかの立場にいる人で、この人スゴイなー、と思う人は、すべからく、バランス感覚が秀でているな、と。そして、リーダーのリーダーたる部分ってここなんじゃなかろ…

テルマエ・ロマエに思う、原子力の未来

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)作者: ヤマザキマリ出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2009/11/26メディア: コミック購入: 119人 クリック: 3,802回この商品を含むブログ (738件) を見る会社の先輩に借りた。 いや、なかなか興味深かったですねー。…

役割の間を仕事が流れていく

今の会社に就職して、一年半強。 当時は部署の人数が10人程度だったろうか。 今では20人を超えて、まだ増えていく予定だ。 拡大傾向の市場、競合も増えている中で楽観はできないけれど、 前職は縮小する市場で売上も従業員数も減少傾向だっただけに、正反対…

花火と漫画とプログラマ

先日、花火を見に行った。 ローカルな花火大会だったが、意外と(といっちゃ失礼だが)玉数は多かったし、大きかったし、色々趣向が凝らしてあるものも多くて、面白かった。 花火を見てるとまぁいろんなことを思うんだけど、振り返ってみると「面白かった」…

なるべく冷房は使わないようにしましょう 〜健康のために〜

はい、まるでツリか煽りの文句のようなタイトルですが。 一時期肌寒い天気が続いてましたが、また太陽が息を吹き返し、クソ熱い夏が戻ってきましたね。 夏バテしたり夏風邪引いたりしていませんか?(オレの周りではめっちゃ流行ってるけど。。) 一時は電力…

女子サッカーの競技環境改善への思索

サッカーの女子ワールドカップ、日本が優勝を果たしたのは一週間前のことですね。早いなー。。 ホントすごい。今更ながら、おめでとうございます!! しかし、優勝当日のメディア(てかテレビだけか)を見てると、なんかどこも同じように 「感動しました」 …

アイドルビジネス≠音楽ビジネス  混同しちゃいけない

AKB48が、シングルCDの初動売上の記録を塗り替えたそうです。AKBがミスチル「名もなき詩」を抜き歴代シングル初動ランキング1位に! (多分ミスチルファンを中心に)批判の声が多く、「CDを音楽で売らずに抽選券で売るなんて卑怯」みたいな意見も見かけた…

「女子力」があって「男子力」がないわけ

「女子力」なる言葉が巷に溢れて久しいが、またまたブーム到来か。 モテる女子力を磨くための4つの心得「オムライスを食べられない女をアピールせよ」等:BIGLOBE Kirei Style ニュース 男の子ができる女の子の「女子力アップ」の手伝い5つ – Be Wise Be Hap…

「ウサマ・ビンラディンって誰?」に感じる異常

興味深い記事を見つけた。 「ウサマ・ビンラディンって誰?」 Twitterに溢れた若者たちの「戸惑いの呟き」 - ガジェット通信 記事によると、アメリカの10代の子供たちが、ウサマ・ビンラディンの名前を知らず、これだけ大々的に報道されている意味がわからな…

代替できないもの

もう随分前のことだろうか。 蒟蒻ゼリーを喉につまらせて亡くなる子供がいて訴訟問題になったことがあった。 しかし、毎年のように餅を喉につまらせて亡くなる高齢者がいるらしいが、訴訟になっているという話はきかない。 (オレが知らないだけかも知らない…

とりあえず、一票投じに行こう そう思う訳

今週末4月24日は統一地方選挙の後半戦、各市区長戦、市区議会選の投票日です。 ハッキリ言って、全く関心が湧きません。 今、自分の興味が単に低いということもあるけど、正直どこの政党もパッとしない中で、市区長選、市区議選なんてなかなか関心が高まるも…

「モラル」よりも「リテラシー」を

東北地方太平洋沖地震から10日。 今回の震災で強く感じたことの一つが、ICT(情報通信技術)のポテンシャルと、それを扱う力(ウェブリテラシー、情報リテラシー)の重要性だった。 ハードとしてのインフラ 3/11の地震直後、電話が殆ど普通不通となった 東京…

「当たり前」への感謝と恐怖

あの地震から、明日で一週間が経ちます。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 都心ではなかなか「混乱」が続いてるようですが、僕が住んでる片田舎は、まぁ混乱というよりは「戸惑い」って感じでしょうかね。ちょっと慣れないことが続いてみんなフワフワし…

春の携帯新モデル発表戦線、まずはauに軍配!

先週、docomoが春の新モデルの発表(注目はExperia arc)と同時に、夏以降のモデルを全てSIMフリーにするとぶちまけた。 ドコモの夏モデル20機種、すべてSIMフリーに そして今日(いや、日付変わって昨日か。。)、auが大手キャリアとしては初めてテザ…

傷つくことを厭わないのは何のためか

News week/エジプト:祭りの後、でもまたいつでも祭りは起きる 秀逸な文章だった。いや、良し悪しというよりは、好き、というべきかな。 今回のエジプトでの「政変」を「祭りである」とすることが正しい指摘かどうかはわからない。(参考 彼のtweetはちょっ…

仕事で堂々とふざけられるってステキ

今更ですが、過ぎし節分、皆さん、恵方巻き食べましたか? 僕は食べてません。 あれ、高くね?w 自分が子供の頃、いや、それどころかほんの数年前までは、節分に恵方巻きを食べる風習も文化もなかったように思います。 (少なくとも自分の狭いコミュニティ…

Android的妄想

先日紹介したAndroidのトレーニングアプリのエントリを書いてて思ったんだけど。 トレーニング結果を端末で測定してWeb上で共有するサービスって既にあるんじゃないかなー。 と思ってちょっと調べたらやっぱりあった。 日経ウーマンオンライン:Twitterにつ…

「Change」から「Action」へ

ある日の朝。 出勤前に洗濯物の中から手にした、バングラデシュで購入した安物のミニタオルの糸がほつれまくっていた。 師走。 部屋の中もひんやりと冷たい。 半年前、あのクソ暑いコンクリ打ちっぱなしのガンガーや、皮膚がジリジリするほどの太陽を浴びる…

考える葦

まず質問。インターネット普及でヒトはバカになったと思うか?あなたは、この問いにどう答えますか。 興味深い記事を見つけた。 iPad、グーグル、ツイッターでヒトは本当に馬鹿になりつつあるのか〜米国の著名テクノロジー思想家ニコラス・カーが語る“ネット…

権力は腐敗する

いやぁ、やってくれましたねぇww郵便不正事件:大阪地検の主任検事逮捕 証拠隠滅容疑 特捜の主任検事の証拠改ざん。 最大権力の不祥事に、お上は頭抱えてるだろうw でも、これで国民の小沢一郎氏への疑惑が薄らぐことはないんだろうなぁ。どうなんやろ。…